野草・植物のこと
☆昨日やったこと ・『君の根は』上映会の振り返り 議事録仕上げと連絡 ・モコさんとホームセンターへ 泣きじゃくり (大地再生用の農具を買っていただいた!) ・朝食食べる ・一旦帰って、障害年金の書類仕上げ ・お父さんと電話☎️できたー! ・障害年金の書…
今日は 書けない‼️ おやすみ! Family(や〜にんじゅ) ① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村) =素泊まりと美味しい朝食付きプラン= ⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪ 民宿、食 | やんばるの宿 ゆいI Family(や〜にんじゅ) 公式HP| 沖縄県 ② …
(すげ〜光の写真撮れてる) ありがとうございました。 昨日は、無事に、初の村内上映会が、 無事に終了いたしました! 引きこもりでなかなか地域にも入っていけないような 自分達がいた僕たちですが、 ここ、東村で活動する中で みなさんから安心やつながりを…
一昨日、生理になった。 血の気がひくのがわかって、 【無理】をしないことにした。 昨日は、一昨日を超えられたのだから、 【元気になるはず】and【元気でおらねば】 にハマりかけてる自分を見つけ、 先月ぶっ倒れていた自分からの教訓を 思い出した。 生理…
調子がよくても多動な僕です 今日はなんだか、やっと新年が 本当に明けた感覚で、 朝を迎えられました☺️ 昨夜は、Sangoのメンバー何人かで 超進化論 NHKスペシャル 超・進化論 Nスペ 超・進化論 (1)植物からのメッセージ ~地球を彩る驚異の世界~ - …
わーい インド藍さん、発酵中 水に染料が染み出しています 細い枝付き葉っぱをそれなりに切って、 分量を測り、 ヒタヒタの水につけて、発酵していく中で 染料が水に溶けていくのを1日から2日ほど 待っています✨ 今日は、 インド藍さんを 育むため、支柱を…
紘彰さんがもらってきてくれた 琉球藍さん。 一度枯らしきってしまった残念が 大きくあり、上手く今度は育てられるのかと 心配、恐れになっていたことを、 こないだのパートナーチーム遺伝子易経勉強会 にて気持ちをシェアできた。 その時に、 東村染めチー…
一昨日、一泊できた島。 嵐のお陰で、他の観光客がおらず、 わたしたちのために島が閉じてくれたんだと 感じた。 船は無事に出港 ここからまた新たな旅へ✨ ただただ流れることや 伝わることで終わらないのが モコさん。 日常から離れて、 【共に時間を過ごす…
昨日は、ブログに書けたことや、 自分の状態を言葉にできていたことで、 切り替わり、ちゆの大工を進めることができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 二つできた♫ モコさんリクエストのサイドテーブル 一枚板でできたのは、廃材取りに行ったおかげ 円卓三つ目✨ 色んなデザイ…
今日は、先日の第二弾 おうちの庭の草刈and家庭菜園の 整え〜✨ 大掃除や整理整頓が進む Sango界隈。 お庭のお掃除も。 苗の位置変えも、場の波動、 エネルギーチェンジ✨ 育てている物が増えてきて、 『らしく』なってきた感じが 受け取れて嬉しい エンサイと…
ちょっとずつ、できる中で 育んでいた家庭菜園から、 食卓に使える瞬間は嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ エンサイと ふ〜ちば〜 中身のない味噌汁、どうしよう! に 『あっっ✨』と閃いて、 取ってきて入れました。 ふ〜ちば〜はヨモギのことですが、 味噌汁に入れると美味…
お茶室 『ちゆ』ゆいの茶室 内装の細かいこともほとんど完成し、 スタッフのお茶体験タイム 私も早朝からちゆに出かけ、 大工の続きをしに行きました。 大工仕事に入る前に、 ほっと一息、 美味しいお茶をいただきましたー 抹茶の効能はすごくて、 スーパー…
おはようございます 何度も今日は ぶっ倒れ… 今、おはようございますという気分 こないだは、 この『ぶっ倒れ』って何? と聞かれましたが、 時と場合で症状も倒れ方も違うので、 何と言っていいやら… 今日は、 夜中にスッキリ起きれて、 ウキウキ✨ が、 明…
今日‼️ 面白かったこと。 知り合いが繋げてくださった農場に、 芝生を買いに行きました✨ 名護市の大浦というところへ! 行ったことはあるが、 知っているところではないので、 初めての場所に緊張。 怖いっ 道順は、先方に教えてもらったけど、 地元の人しか…
昨日、お写真を載せました。 染め 【琉球藍の生葉染め】 実際に目で見える色とは違いますが、 写真でもわかるかな? バイタミックスで撹拌して、 染液を絞って、 染め始めてから、 何回も何回も色が変わっていきました。 染め体験をしていた一年半前。 当時…
今日は、朝から、 種を植えました✨ 今日は月一回の Sangoのミーティングが8時からだったので、 その前に‼️ 実験してみよー、 やってみねば何もわかならい‼️ そう思ったことと、 沖縄は暑い夏に植物は育たないのかなー… と思い込みやすいですが、 お家の庭は…
今日は朝から もりもり怒ってた。 (*´∇`*) 怒りながらも、 自分を落ち着けるのに、 絵を描いた。 ミーティングの合間に、 お山の畑へ。 こないだ蒔いたオクラ、 豆、 むぎ その他色々 育っていて嬉しかった。 草刈りも進められたよ♫ ぐるぐるや 混乱を草刈…
ただ今、目下改装中の、 【Jintoyo(仮名称)】。 お庭にある枇杷の木に 実がたくさんついて。 3度目の収穫は、 色んなものに使えるように加工をした ① びわエキス 種をとって、焼酎漬け。 今回は焼酎がなかったので、 ホワイトリカーで 虫さされにすごく効く…
yaaninju-yui35.hateblo.jp 前回の続き。 床の枠を作り、 アンカーと呼ばれる固定金具でブロックと角材を 固定しました(^^)v 数日前まで、 おかしかった自分。 意識が行き届かなくて、 アンカーの大きさを買い間違えた(^◇^;) 凹まず、笑って、 買いに行きま…
SangoのDIYをやりながら、 sango-okinawa.hatenablog.com 暮らしも楽しんでいる 私です 今日は、 新しい拠点【(仮名称)Jintoyo】のお庭に スズナリになったビワをとってきました♪ ビワ狩りは初めて✨ 自然なままに育ったビワの味わいは、 格別です ここの草刈…
だいぶ、 落ち着いてきました みなさま、 本当にありがとうございます 支えられて、 支えられて、 私でおれること、 たくさんです 動けていたからだに感謝 私の精神に感謝です 暮らしの中で、 やりたいことを続けていく。 何度失敗しても、 また、チャレンジ…
マメ科の植物の成長の早さ✨✨ すごいですっっっ❣️ はじめて自分でまいたので、 驚きましたΣ੧(❛□❛✿) 昨日見た、 芽が出かけの これが、 次の日には、 冒頭の大きな苗に成長しておりました✨ すごいです 結構な驚きでしたよ❣️ 話変わって。 昨日紹介した本に、 …
毎日、毎日、 楽しみにのぞいていた、 新しい畑に、 芽が出てきているのを、発見しました✨ @かじやま〜(風車という意味) ➡️ 発酵おうちごはん かりぃの販売所のあるお家 裏庭に、耕さず、 タネだけ入る分の穴を掘って植えた (どこに植えたか見た目ではわから…
今日は、木に登って、 わくわくした。 木とお話しして、 喜んでくれた。 光がさして、 他の植物が キラキラしてた。 嬉しかった 今日は精一杯。 感謝と愛を込めて 毎日、ありがとう こんな私たちでも、豊かで幸せな、 命を活かし合える 自然と共にある暮らし…
昨日から、 資材を取りに、 紘彰さんに会いに、 お世話になっているTさんに年始の挨拶に、 畑をしに、 Sangoファーム 中城に来た 畑じかん。 とてもとても豊かで、 穏やかで、 素晴らしかった。 2年前(多分)、紘彰さんと一緒にSangoファーム 中城に住みなが…
太陽が出ない最近は、 太陽が少しでも出るだけで、 有り難さを感じる。 人ってそういうものだ。 カタバミというお花。 雑草だけど野草。 お花が生で食べられます。 サラダにちらすと美しくて、 少し酸っぱ味のある味。 小さな花を見つける喜び。 今日は、San…
昨日の、その①の発表♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ yaaninju-yui35.hateblo.jp もう一つ、驚きの発見がありましたΣ੧(❛□❛✿) 以前、記事にした、失敗報告。 yaaninju-yui35.hateblo.jp ヘチマたわしづくり。 腐らせて、 外皮をとる作業工程の中で、 腐りすぎてくさすぎて。。。。 …
今日は、驚くべき変化・発見を2つもして、 まずはその1を発表♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 芋のツルを植えました。 (2020,11,28) まだまだ育成中の、 やんばるの宿 ゆいの畑の土。 荒地でも育ちやすい、 芋をと思って、 Sangoファーム 中城からいただいてきた芋づる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑…
自分たちでつくった、 やんばるの宿 ゆいの裏にある、 スタッフルーム✨ 裏玄関から、 雨漏りしているのを先日発見 今日は、 思い切ってやり始め、 小さな小屋根を 設置することができました ✌︎('ω'✌︎ ) 以前は 難しそうだな… とか、 どうすればいいのか? と…
昨日、切り込みや小さな穴を開けて、 種を撒きます❣️ yaaninju-yui35.hateblo.jp と書きました。 しかし、 日々、一瞬一瞬変化はあるものです 今朝、 月経になりまして、 私自身のエネルギーが変わったことを 無意識にキャッチしている体や感覚は、 『種を撒…