自閉スペクトラム症でHSPな私
昨日は、 村の、昔から村のために活動きてきた 方々と『意見交換会』を共にさせていただき、 本当に嬉しかった。 活動していきたいと 心から思っているこの東村を 作ってきた方々に、 考えや やってこられたことをお聞きでき、 ぼくたちの質問もさせてもらっ…
昨日は、現在、計画しているなかでは 最後のユニットハウスが設置されました✨ 業者さんと 仲良くさせていただき、 こちらに来て、とても喜んでもらえて いて、嬉しく終わりました☺️ ちょー強風中、感謝 赤土なので、 水捌けが悪く、水たまりの場所に 早速、…
今、Sangoには、 WWOOF制度を活用して、 滞在している方がいます。 19日から、聴覚障害を持つ方が 来られています☺️ ぼくは、ダンスをしていた時に、 手話ダンスもやっていたし、 保育士時代には手話で歌も歌っていたので、 わかる範囲でコミュニケーショ…
1月6日に忘れもしない、 通院の最中に発作が起きた件。 霊媒発作 - 分かち合う豊かな暮らし この日に心理士さんから、 伝えてもらったアドバイスを考えてみた けれど、 自分的にピンとこず、 【必要性】から作ったものが、 コレ。 SOSカード これを、いつ…
最近、大きく変わったなと思えることは、 朝が安定してきたこと。 普通に『おはよう』と交わしながら、 お山に入っていけます。 本当に【普通に】近い、フラットな状態で 挨拶できる。 恥ずかしいし、情けないですが、 障害が強くて、日々の起伏の激しさから…
昨日から、 Sangoに人が入れ替わり立ち替わり 来るので ぼくは、落ち着きません エネルギーもとられて、 昨日は夜、起きていられず、 受け入れて、寝ました☺️ 意識しすぎという、 エネルギーの消耗。 【何が起きるかわからない】 という普段と違うことに こ…
大大大好きな スラムダンクを、見に行った❣️ (好きすぎて、今になって映画なんて… とお得意のアンチ流行りを見せておいて、 同年代の紘彰さんと麻里江さんが面白いらしいと言うので、気持ちが切り替わったという アスペ) やばかった〜〜〜。 やべーやつやっ…
先月から、年金事務所に 相談窓口に行っています。 これがなかなか大変ですね。 (僕のような気質の人間にとっては) ……… 自分を振り返らないといけないというのは、 拷問に近い気持ちになることがあります。 昔のブラックホールに向き合うのは、 なかなかのハ…
本日は、 変化を感じる日✨ タイムマネージメントを 『絶対自由』と、事に動かされず、 閃きで動くことをゆるすこと、 その中に、コミュニティに協力する時間とか。 すごーく変わった視点で (ジェンダーのことを改めて受け止められた 自由さも大きい) 一日、…
幾度も伝えられている(モコさんに)言葉。 タイムマネージメント ここ一週間ほどが、やっと、 心に響いている。(*´∇`*) というか、傲慢にも『できているのでは』と思っていた。 怖い自分! 見方・捉え方が、『自分にとって』全くの勘違いだらけだったこと…
昨日の僕。 ただ、産まれてきてよかったといいたい気持ち。〜ジェンダーについて〜 - 分かち合う豊かな暮らし これが書けて、 自分の中に爽やかな風が吹いている❣️ 長年、胸のど真ん中に、 大きなコルクの蓋がしまっていた コルクが取れるような映像が見えた…
モコさんにお借りして、 図解でわかる 14歳からのLGBTQ+ 作者:社会応援ネットワーク 太田出版 Amazon を読み進めました。 大体はスラスラ読めつつ、 ひっかかったのは、 ジェンダーレスの世界に変わっていって、 自分が男子トイレに行きたいか。 男児校に行…
本日。2023.1.10 満月、新月。どちら共、私に影響のある今を 過ごすぼく。 上弦・下弦。 こちらも影響ありと、知りつつも、 それ以上に影響されていることに 伝えてもらい気づくポンコツ。 *************** 何に影響させているのか 無自覚。 …
調子がよくても多動な僕です 今日はなんだか、やっと新年が 本当に明けた感覚で、 朝を迎えられました☺️ 昨夜は、Sangoのメンバー何人かで 超進化論 NHKスペシャル 超・進化論 Nスペ 超・進化論 (1)植物からのメッセージ ~地球を彩る驚異の世界~ - …
昨日は、 完全にショートしておりました⤵️ 朝はおきれて、 滞在者の方を今帰仁へ送り、 (その時点で8:30) 本部周りで、お山の食材の買い出しに 回っていたまでは、 なんとか記憶が… やはり、今日はおかしいな と思いながら、 ヘッドフォンをつけて、爪先立ち…
今日は、お休みの日にしました。 昨日、 yaaninju-yui35.hateblo.jp なかなかに、びっくりしたことと、 衝撃的だったので、 ゆっくりすることにしました。 気持ちよく、洗濯ができて、 藍甕の発酵の仕込みまではできて。 ニンマリしながら、読み進めたい、 …
今日は、 年金事務所 (だいぶ精神的にやられる) からの メンタルクリニック 年金事務所には、 話が一人では聞ききれない (理解が難しいことがたくさんある)ので、 紘彰さんに一緒に行ってもらう。 (もれなく紘彰さんもすこぶるおかしい 笑) 行きの車では、 …
久しぶりに、昨日は 書き損じました。ちょっと悔しいです(*´ω`*) 糸が切れて、 ミーティング終わり、夕飯も食べれず みなさんに片付けも 『今日はお任せして帰らせてください』と お伝えし、 帰って早々に眠りました。 だいたい二日間のミーティングは、 陰…
年始早々に、 毎月のSango、全体ミーティング⭐️ 本日は1日目! 昨日、 Family(や〜にんじゅ) の会計処理をやって 手書きの現金出納帳の書き直しが わかり。 さとちゃんにヘルプを出して、 朝7:00から、 まとめをすることができて、 スッキリまとまり、 嬉し…
今日は ⑴ 建築チームのミーティング。 紘彰さんの気持ちのシェアで、 固まったが、 最近はここからすり抜けて 良い方向へ話を持っていけるぼくがいる。 紘彰さんも、 うまく伝えられない気質があって アッペな気質が強く出る混乱タイムがあるから 一歩離れて…
今朝は6:30からモコさんと、 麻里江くんとさとちゃんと、遺伝子易経からの『自分』の学び 遺伝子易経 作者:リチャード ラッド 市民出版社 Amazon 個々のチャートから、『自分』というものを【読み解いていく】 笑あり、涙あり、深く浸透していく、豊かな…
明けまして、おめでとうございます 今年は、 3年ぶりの、地域(慶佐次区)の初日の出 会に参加して。 雲が多く、なかなか太陽が 出ませんでしたが、 みんなで【慶佐次健康児のうた】を 歌ったら、 太陽☀️が出て、日の出を浴びることが できました☺️ その後は…
釜を終えていく 炭の火の美しさ 昨日は、Sangoのメンバーで 【おつかれ様かい】 紘彰さんと滞在者の方が 即席釜を作って。 私と紘彰さんで ゆりは初挑戦‼️ 鳥の丸焼き インごはん。 バナナの葉で包みこみ。 焼いた❣️ が、 失敗まみれで、 約束の時間に出来…
年を超えるに向かって 大きな学びの時間。 もこさんより時間をとっていただき、 やりこなすことと絶対自由の違い。 自由にしてるだけ ↓ 勝手。 相談しない。 許可を得ていない。 絶対自由 ↓ しっかり、自分と相談したことを 関わる人、部署などあればそこに…
すげ〜写真撮れた‼️✌️ 昨日は、ブログを書いた後、 察知して、電話した別の作業をしている 紘彰さんからヘルプがいると 伝えてもらい、 すぐに駆けつけて、 大掛かりな電気工事の作業を 男たちとゆり、麻里江くんでやりました☺️ みんな、楽しんで、 最後まで…
今日は、年の瀬 大掃除 僕の住んでいる、かじまやーの 草刈り✨ 今日は頭痛がひどくて、 何度も寝かされつつ… 霊媒、お返ししたら、 楽になって、 草刈り完了できました☺️ ついでに、 腐葉土を琉球藍さんにかけて、 草マルチもして。 庭には よもぎが自生して…
今日はたくさんの光✨ ピカピカりーー! 今日も、昨日の続きで電気工事の 助手で作業。 ここ最近の建築作業では、 水道やさんの親方にも、 電気工事のTくんにも、 伝えてもらったことが❓なことは、 何度も聴く わからなくても、 【何か】はできる、 一つずつ…
よもぎバームつくります☺️ お山のよもぎを摘めました 乾燥させて、 仕込んでいきます、楽しみ 今日も建築隊で動きました。 タンクの設置 電気工事の助手。 素敵に仕上がりました 気持ち良い空間を作れる嬉しさ。 ありがとうございます みんなが放置の 取れか…
クリスマスレインボー 朝から嬉しい 朝の状態が 落ち着いている今日。 洗濯、お掃除、 一通りして、 打ち合わせの時間を迎える。 ******************** 最近の自分を見つめる中、 こちらも再度、情報として、読んでみた。 境界性パーソ…
昨日まで2日間、風がビュービュー めちゃ寒い中、久しぶりの大掛かり建築作業。 やりきりました! 落ち着いて、一つ一つ進めたことの嬉しさ。 肉体男子たちが、積極的に、工事に関わる姿。 僕は後押しできるように、立ち回り。 2日目の朝は、前日とは違う…