暮らし
じっくり、学び。 自分を感じる時間を、 まず始めに自分にもてる心持ちと 自分への豊かさがあった朝☀️ しばらくの時を、 無理できなくなり、 できないペースで過ごしていたおかげで、 やろうとする仕事量の 塩梅を体感でブレーキわかる 今日があった。 決め…
沖縄は台風の影響で雨☔が降ってくれています。 大きな浄化の旅の日々を 一歩一歩超えてこれたのではないか あぁ、ここで自信が持てない言葉をやめて 超えてこれたから今がある。 今回の、喜びは、 本当に喜びって小さなことに 大きな喜びに繋がることを 経…
なんだ、、 わけわからんほどに 急に、自分を取り戻した感覚が 現れてくれた。 あぁ、そっか、 何かきっかけに、 自分を信じれなくなって 自分の感覚を疑って 誰かの何かになろうとしてたんだなって 気づけた。 みんなと話せる時間がありがたい。 ひとりぼっ…
虹から始まる日。 泣きまくって 寝れなくて でも眠れて 今日も起きれた。 モコさんに伝えてもらったものが、 掴みきれなくて 伝えてもらった動画をじっくりみて 感じて味わって でも到達してない気がして フラワーオブライフを読み始める フラワー・オブ・ラ…
今日まで色々ありすぎた。 目の前のことに一つ一つ 向き合ってきた。 それができたことに、拍手 ありがとう、感謝して 自分を抱きしめれる夜。 窓に、2匹も 蛍がいて。 幸せな夜もあった。 蛍がいてくれる環境に いれてるありがたさ。 感謝ばかりである。 …
暮らしと学びを大切にしていく 日々を。 大切にしたいことを どうしたらいいのかわからなかった ずっとこれまでをこえて 一つずつ、大切に紡げていっている ことをつくれるようにもなってきている 今が 心底嬉しい 毎日の学びで 自分に一つ一つ気づけること…
がんばったら鬱になる。。 本日の私 笑 昨日は、環境シンポジウム@ゆの里 オンライン参加も最終日 パネルディスカッションという ものでしたが、 オンラインチームは登壇者の方々の 話を聞けて、 めちゃくちゃ面白く、感動しました。 三日間通じて、難しい話…
今朝も草刈り☺️ 昨日受け取った、環境シンポジウムで 先生方が話していたことを 少しでもと、風の通り道を つくっていった。 トマトの支柱も 立てられた お山の竹が支柱に活用。 そんな小さいことが嬉しい 今日は、環境シンポジウム@ゆの里 2日目 ひろくん…
お山は夏時間になりました⏰ 慣れてない部分もあるはず だけど、 動いて『慣らしていく』意識が 大切と動いてます もう沖縄は、 真夏。 暑すぎますっ。 朝の涼しい時間に外作業。 気になっていた、染めの下処理。 カセットコンロを、 上手く使い回せて、 進め…
お見送りの虹 虹だらけの満月を超えた今日。 自分を見つけるのに相変わらず時間が かかるが わからないのはわからないでいい できないはできないままでいい 昨日伝えていただいたこと、 そして、 前から伝えていただいていること。 紙に貼って部屋の壁に貼っ…
5日に沖縄に帰ってきて 6日は誕生日 7日は、沼の作業日 昨日は、 畑の構想ミーティング❣️ 今日は、 『たべるってなに?』の内輪上映会 おすすめ!詳しくはこちら⇩ Login • Instagram 盛りだくさん 今日書いてみて、動いてるじゃん 僕たち という自覚。 …
おはようございます☀ 今回も、大切なこと、自分たちの気質 したいことをするために、 急遽、ゆの里に来ていました ゆの里の営業部長さん、社長と 向かい合っての打ち合わせ。 電話では、できない‼️ 直接会ってお話しすることでこそ、 受け取れるもの、そして…
今日ももくもくと。 Instagram 調子を取り戻すのに、 プチ断食をしたら、 昨日を超えたら、かなり 脳や内臓はスッキリになっていた 嬉しい 危機感について 日々のあり方について やることは 大きく何かをするでもなく 自分を穏やかにさせていること (波動、…
男性陣たちが、沼、上流へ向かったその時 たくさんの龍たちが 空に現れて ありがとうを伝えてくれた 新しい藍甕を建てて、 ご依頼のものを染め上げていった。 昨日は、 さつまいもの栽培数を増やしたく、 苗づくりもできた 一つ、小さいことでも 止まってし…
昨日一日は、集まりの日。 大切な共有の時間と学びの時間。 昨日は特に、 波動の凄さでおかしくなっていた日でした。 学びでは、 分かったふうに最近、気がつけるようになり 笑 日本語一生懸命に聴いて その時なりにそうだ!と思い込んで、 日々を自分育てな…
自分がおかしいなって 感じれる力が強くなっている。 朝のモコさんの言葉言葉に 泣けたことでホッと、安心していったのは おかしいに気付けていたから。 自分をより、認識していっていることも 大きく、 エンパスであること、 敏感であること、 キャッチしや…
アクアフォトミクスとゆの里を掛け合わせた 素晴らしい講座に出席させていただいて きました〜‼️ 和歌山県・天然温泉「ゆの里」 アクアフォトミクスという科学分野の 科学者の方々が市民向けに講座をしてくださる という 体験できないような場に行かせて い…
一昨日はは、遺伝子易経の あるものを読んで。 お山での学びの際、 僕が感想を述べた後に モコさんから 『何度も読みなさい』と 伝えてもらった箇所。 何度も読む もう一度見て その意味が、 自分自身への意味がようやく体感に。 何度も読むことで 何度も触…
→考えずにやる染めは綺麗なんだなぁ ********** 昨日、スライブⅡというドキュメンタリーを 2回目でじっくり見終わった。 1回目は、ちんぷんかんぷん。 日本語難しいぜと思いきや、 2回目は、なんかわかる、部分が増えていった ✌️ THRIVE II: Th…
同級生のごはんモリモリ 笑 昨日の学び(自分への理解と育み方)から、 無意識のうちに、 相手に命を捧げすぎてるのと 相手の喜びが自分になってしまう 面の強さが見えてきた。 遺伝子易経で学んでいる 人間関係においては、 相手に感情を投影する という部分…
今日は、神戸大学? で行われている水の分野の学会 アクアフォトミクス学会にて Sangoのプレゼンがあった 僕としては、リアルタイムで オンラインで聴くことができて 本当に嬉し涙感動涙でした。 行っているみんなが、 染めたお洋服をきておられて それも最…
今日は、気になっていた 生活周りの草刈りを 自分のペースで、 一つ一つ、進めることができました 体力がないから、今日ここまでは 朝のうちに。。 なんて自分に圧かけすぎることを 認め、 片付け明日でもいいじゃんとか ここだけやってみようかとか 調整し…
昨日まで本当にキツかって 昨夜は痛みやら、震えやらで 寝付けなかった しかーし‼️ 朝の申し送りで伝えられて、 色々やろーとしたけど、 急なスイッチングで断捨離と部屋の整理をした どーなることかと思ったが、 約束の時間までに整って これでだいぶ元気に…
満月を超えて、 かなり大きな波動感覚の変化を覚えています。 眠って目が覚めると 全く違う体感を得る日は、 とても混乱します。 自分をギリギリ統一して、 みんなとの流れに加わります。 そこからの学びがまたありました。 追いつかなくさせている部分に 自…
あっという間の日々。 長く、苦しかったんだなぁと 思えた夜。 学びとして、ある動画を見終わった。 あれこれ、学びの本や映画、対話、 瞑想、身体、いろんな自分との関わりが ある中、 なかなか、自分の本質、、、 胸の内側に響くもの(言葉)に行き当たらな…
今日は、空が騒いでいました。 すごい 空の喜びのように、 本日はとても素敵な、感動嬉しい場面に 立ち合わせてもらい、 とっても嬉しかったです。 仲間の家族のところへ行き、 家族とのお話に一緒にいさせてもらいました。 Sangoは、お互いの家族ぐるみで、…
とてもいい天気だった沖縄☀️ 赤土染めで楽しめました。 矢野さんの活動も広がっていて、 今、に触れた本。 お知らせ | ハレル舎 ゆの里さんとの繋がりも矢野さんとも繋がり。 一つ一つ自分に落としていく。 先日、 畑を広げたいと、 必要な草刈りをスタート…
この二日間は、モコさんが先導くださり、 僕らが渦の中にいる問題としてしまった意識を 開き、開放に向かう学びをお伝えくださりました。 そう思うと、 まだ色んな方面に【責任】だけは 持っていて、自分を見ない自分に 気づく経験でした。 また新たな分岐点…
毎日が気づけば、 22時とかで! 書くがんばるよりも休む。 されど濃厚な毎日。 ご報告 この度、染めの活動を 度々、名前が出てくる、Sangoの仲間の かおりんと 共同創造をしていく、活動の場てして、 名前を新たにしました✌️ https://www.instagram.com/some…
お食事やおやつまで たくさん作りました 土用でもあるので、 今必要な食材を調べたりして、 体の湿を取る 豆類を入れたり。 楽しくできました〜 藍との時間も、去年に比べると 格段に変わってきている体感✌️ 【感覚】に自信がついてきているなと、 感じたこ…