分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

暮らし

これまで最上の藍発酵

今年初めてやった大きな甕での 藍建ては、今まで最上級に、 発色中 嬉しいの、なんのって。。 右も左もわからなかったけれど、 大きな自信を育めた *********** 他もたくさん受け取ったんだけど、 毎日続いたミーティングやら学びで 流石に眠すぎ…

今日を選びきれたこれまでの歩み

やっと選びきれた 自由意志 これまでの歩みは無駄じゃない。 ちっぽけだけど、大きな一歩。 毎回、深い学びと行動の中にある 真理に近づく 宇宙からのギフト 小さきものたちの 経験が、 大きくなるのは 自分次第。 霊主肉従で生きていく。 この能力と敏感さ…

数日間の学び深き旅

調子がおかしなゆりさんです(*´ω`*) この3日、久しぶりに、夜中までの話し合いをしました。 とても大切な時期に、大切なことを真剣に問う時間。 たくさん書き出し、たくさん手にしたし、たくさんのものが生まれました。 ① Netflix にて cinema-days.jp コ…

愛するという学び

愛は育むもの。 *************** たくさんの学びを通して 受け取れてきたもの。 思い出すとたくさんたくさん。 そこに愛の花が、咲いている。 振り返れば、見えたこと。 一生懸命に自分を動かしてきた。 その活動が自分の糧になり、 勇気にな…

経営も学ぶ 〜生き方を活かし方へ〜

女子とお金のリアル 作者:小田桐 あさぎ すばる舎 Amazon 読了しました。 これは、 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 作者:ロバート キヨサキ 筑摩書房 Amazon このシリーズが分かりやすくなっている本で…

染めと魂に触れる時間と

今日は染め三昧〜 SangoにWWOOFとして、 二度目となるドイツからのお客様。 一対一で、 たっぷりゆったり、 赤土染めをしました☺️ その人の【したい】に添えるような 流れがつくれて、 コラボで新しくことにも挑戦できた今回は、 自分への大好きな藍染ものも…

ビックな甕に初挑戦〜藍染〜 と受け取る今日

今日は、初めて、これまでやってきた 3倍大きい120ℓの甕で 藍建てにチャレンジ☺️ 大きな甕で混ぜるその作業に 『なんか職人の気分〜 ふふふ❤️』 やってみないとわからないことは、 ケチケチせずにやってみないとね❣️ 朝、仕込みをし、 17時頃に、再度攪拌…

発達障害持ちの突発性衝動発作について 〜自分を自分で掴むとは〜

今朝は、あちこちで、 レインボーフェスティバル️‍ たくさん虹を見せてもらいました❤️ 記憶がないほどぶりに 眠りから目覚めまで 夢や霊的なもの、痛みも気にならず パチっと目覚められた朝☀️☺️ 爽やかな気持ちで、嬉しかった❤️ 自分次第でこういう日が迎え…

私 を感じる時間

これまでにない痛みを抱え、4日目。 痛みに心が病んでいく。 自分を置いて、 先のことを掴み、 更に自分を疲弊させていく。 *************** マインドコーチ YUKO on Instagram: "ようやく長年の謎が溶けた感覚 ADHDとHSP。 真逆の性質を 持…

東村の行事 てぃーだ学校へ〜藍染め体験〜

*****♪♪♪***** おとといは、一年に一度、 地域の人たちが子どもたちの講師になる てぃーだ学校で、 @aoi_naturaldye のかおりんと、 藍染め体験で遊んできました☺️ 事前授業にて、 自分の発達障害のことも伝えれているので 安心。 学校という人の…

重い精神障害が時々。 〜あるんだから仕方ないね〜

昨日の午後から急に、 真っ暗になった。 疲れたのかなと思ってたら、 変化して、暴れ出した。 からだは痺れて、あちこち痛くて、 精神的には飛んでしまい、 このまま帰ったら、 保っている意識がプツンと切れるだろうなと わかる状態ギリギリで、 切れたら、…

育む心

缶詰め資材の洗い出し 本日完了しました♪ イメージ図 素案 計測 資材の数出し ここまで書き出し 見える化 共有。 しこたま書き出しました。 自分たちのために。 良かったです♪ 合間合間、ポンコツトリオは 話し合い。 始まるまでも、すれ違い 笑 脳が違いす…

ゴールは分からなくても良い 俺の壁を壊す経験カナ

缶詰め 脳内 資材の洗い出し。 *************** 理事ミーティングや 建築チームの洗い出し作業タイム 話し合い 机に向かう 日々でございます♪ *************** フルエネルギー 200%で ノンストップな毎日。 何より 起きれて …

脳に自分を覚えてもらう

【できない】から、 始められるっていい。 自分は、ほとんど記憶できる力が 少ないので、とにかく書くことにしている ことが、 逆に強みになっている。 弱さから始める 今期の抱負の一つ。 書いて 発表して 脳に刻まれ 昨日、すごく 悲しい気持ちや不安が出…

10ってこないだも、言ってたな 笑

本日は、 出張から帰ってきて、10日‼️ ぎょえ〜〜 (前にブログ書いたときもこの数字だった気がする! 3日どころじゃないのー) やっとこさ、日々のルーティンに 戻れてきた❣️ ↓ というのも、 ❶朝、起きれるように ❷始めの活動 朝の苗たちに水やりが あれこ…

目線が変わり、育み方が増えている

お金は奉仕。 していることにお金がついてくる。 ********** お金のことを学ぶって 学校でも、社会人になっても 誰か から教われたことってほとんどなくて。 【使い方】 【考え方】 について、 実践と経験と、共に歩む学びの中で 実際に学べていっ…

Sangoの理事スタート 〜発達障害でもあれこれやれる〜

盛りだくさんな毎日だな〜 【迎え入れる】というテーマの学び。 ⭐︎遺伝子易経 22番 p.180ページ 【日本語吹替え】脳があなたの世界を作っている、ジル・ボルト・テイラー博士 伝説のスピーチ - YouTube 2回目の視聴 この動画は、 改めて、遺伝子易経 『はじ…

新しいチャレンジと、継続チャレンジで感じれること

昨日は、 2回目の関わり、 東村小・中学校 生徒たちと 地域のものが交流する てぃーだ学校の事前授業。 僕は去年に引き続き @aoi_naturaldyeのかおりんと 琉球藍の藍染め体験講師として 出向く‍ 藍建ての仕込みを子どもたちと一緒に やりました 子どもたち…

惜しみなく、差し出す、残像を残さない 恩寵 〜遺伝子易経 22番の学び〜

苦しいことがあった時、 【祈る】ようになった。 台風でも、とても心が苦しい時でも、 【祈り】のなかに、 『道』があると思えるようになってきている。 そのことが、 昨日、モコさんが伝えてくれた 遺伝子易経 22番 p.180 に書かれていた。 宇宙そのものに…

アッペ炸裂 帰ってきて混乱期 3日かかるはデフォルト

(今日は虹に出逢えた) ⭐️ ・体操‍♀️ ・自己治療 ・ガーデンの水やり ・紫陽花の整え ・洗濯 ・シン事業計画案の絵を描く ・部屋の掃除 ・社長業務 会計・お金の算段・ セッションの準備、連絡、印刷 ・借家のことで書類づくり ・問い合わせ 各人とやりとり …

帰ってきて、思うことが、今日になる

⭐️ ・体操 ・洗濯 ・7:00 集合 学びの時間 ・事務所に行き、あれやこれやの 事務・会計ごとを一つずつ。 ・緊急打ち合わせ ・13:00〜 G氏のお金から学ぶ生き方の時間 ・終わった後、報告ミーティング *************** 本日も全力投球❣️ 濃厚…

『生きてたらいい』を紡いでいく

不思議な一週間。 宮城and福島から、昨夜やっと ホームに戻ってきました。 車の故障の洗礼を受けて、 再び、レッカー。 エンジンが止まってしまい、 真っ直ぐは帰れず 一つ一つ想いを手放しながら 帰路へ着きました 場を離れて、帰ってくると 場に慣れるまで…

僕にとってのゆるしの旅

大きな浄化のおしごとの後、 大きな光に出逢った…❤️ ********** 今回、一週間、 宮城and福島へ、行けて本当によかった。 https://www.netflix.com/title/0?s=i&trkid=14170286 変わらず大好き クイア・アイ。 シーズン7 『スピーディに希望を』の…

自分の治療

今日は、宮城県の最終日。 考える訓練 作者:伊藤 真 サンマーク出版 Amazon 学びの中で、今回、 この本を読んでいる。 紘彰さんオススメの 違国日記(11)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing) 作者:ヤマシタトモコ 祥伝社 Amazon LINE漫画で8巻分無料な…

同じじゃないとにハマってた 脱皮ゆり

学びとは ・知っていくこと ・気づいていくこと ・喜びや感動に出会うこと ・苦しみなどの中から色んな自分を経験すること 関わらせていただいた、一人の人が 光におかえりになりました。 短い期間でしたが、真剣に 心から話し合って、今日があるので、 感謝…

区別・差別ではなく違い☞ あるものはある‼️

眠る前に思えたこと。 ① 県外に来てみて、Sangoのことが 気になり、話題に入りたくなり、 考える自分を見つけた ⬇︎ はっと気づけたこととして、 僕はSangoとSangoのメンバーが 大好きで 何かしたいし、関わりたいってこと なんだと、 初めて自覚にいたる ② …

この日を忘れない 言葉にならない偉大な経験

今日は、関わっている一人の人の 命に共に向き合い、 大きな経験をさせてもらった 偉大な日だった。 言葉にならないものをたくさん受け取って いて、 今日は、たくさん言葉にするのは やめようと思う。 約3時間 粘って粘って 決めた先に待ってたのは 感動だ…

夢のサンドイッチづくり

ハッピー サンドイッチ❣️ 今朝は、地元東村のイベント 映画️ 『happy sandwich』の上映会にて 発酵おうちごはん かりぃの サンドイッチ出店があり、 5:00 出発で、サンドイッチつくりに 参戦してきた。 出来うる限り、Sangoみんなの台所 ごはんづくりに挑戦…

気になることをやりきりつつ、感じていたこと

☆ 今日 ・ぼーっとシャバットタイム ・マッサージ‍♀️ ・モコさん送ってくれたインスタ見る ・6:30 作業隊 ミーティング ・仮設トイレ 移動 ・ロープ設置 ・工具類の整え ・シャワー、洗濯、朝食 ・夕食づくり ・封のりはり ・理事会資料 確認 ・事務方と気に…

芋づる式気づき

☆今日やったこと ・朝の軽食セット ・朝食づくり ・急遽、名護へ買い出し ・お金の精算 ・Mちゃんと大切なゆんたく ・大きなお風呂のプレゼント ・夕飯 ・キッチンの占め 煮沸や片付け、掃除 朝食づくりは、てんでおかしくて、 あちこちあちこち、 メニュー…