スピリット(魂)
野沢菜さんがすくすく育ってくれていて 嬉しい☺️! 今日の空は変だった。 昨日は、一日中ミーティングをし、 何度も何度も問われる 【どうしたい】に繰り返しながらも、 一歩一歩 自分の本当の気持ちに 気づいていけている ここまでがあるなと 嬉しく思った …
朝日を浴びた朝 気持ち〜です☺️ 東村☀️に帰ってきて 落ち着いてきています。 どうしようかと思うくらい おかしくなりましたが、 一歩ずつ 一つずつ自分のおかしいを 気づけていってる。 ********** 出張からの帰りの空港での話の中で 気づいている…
なんと、3日も書いてないなんて〜 ‼️‼️ 和歌山県の橋本市にある、ゆの里さんへ 出張に行き、 心身の大きな浄化が、 霊的な受け取りと大きく合間って、 頭痛や オレンジ色の膿にちかい鼻水もだして、 気持ちを受け取り、 そのまま、またゆの里へ 戻ってきて…
ずーっとずーっと 自分を見つける旅。 3回目のゆの里。 ここに3回くる必要が 私の霊的な魂の部分で大きくあった。 ********** モコさんが伝えてくださることを 素直にやって良かった。 ゴースト 天国からのささやき ゴースト〜天国からのささや…
今日は、今後の展開のための 必要な動きてして、 再び、ゆの里へ。 久しぶりの雪景色 雪遊びに 童心に戻ってワクワク☺️ 東京にいた時、 中庭でたっくさん雪遊びしたな。 冬のキャンプや、スノボにスキーに たくさん遊んだなぁと 久しぶりな気持ちに☺️ 早朝、…
自由を学ぶ のびのび わくわく らんらんらんに向かって 手放すことを覚える時期 背負いグセに自覚をもちながら。 できることとできないことを はっきりさせていく時期 まだまだ知らない自分がいそう。 周りの人がいるからわかることがあってもいい。 それがS…
沖縄も、今日は冷えています❄️ いろんな1日を 1日1日、生きています☺️ Sangoのお山は、 続くよ引越し↩️大会です。 一人一人が、我慢ではなく、 のびのびと暮らしていける場を。 話し合って 伝え合って 協力して、 暮らしをつくっていく毎日です。 創設者…
調子が出ない4日目。 朝☀️ しんどさを感じて 朝のルーティンの中。 洗濯物を干していて、 何か、背負いすぎにハッとして、 この重さは、それだと、 気づいたら、すっと軽くなる。 しかし、のキツさ。 瞑想の時間を長めにとる。 キツくて苦しいことを認める…
元気ですか。 この3日、感じるものが 苦しかったけど、 元気になってきました このキツさだと、 元気な時にすんなり出来ることが しにくいコトもありますが、 発想の転換をして、 同じことをしなければならないではなく そういう状態でも できる やる工夫 …
言葉が出てくるようになったと 初めて感じられる時が。 たくさんの日々の学びの積み重ねで 気づき大き時を。 待っていると思っていた 我慢の時間⏳は 逆に、ゆっくり自分を育め、 想いを育てられるありがたい時間なんだと 発想が変わった。 Netflixで マリア…
3週間。 3週間続けられたことがある。 毎日。 大快挙だ、自分にとって そのおかげで、 身体を動かす楽しさ、ワクワクな喜びに 新しく出逢えている。 ふと、夜に、 今日、今日の自分を褒めれる自分がいた。 それも大きなことで、 とても良かった。 そして …
正月もSangoはSangoらしく 学びや楽しみを通して わいわい、みんなと過ごせる日々を 送っています。 昨日は、【今】という時を 掴んでくださり、 遺伝子易経から、学びを深める すごい時間でした。 大きく受け取ったこととして、 自分が、 片面、ある面から…
明けまして、おめでとう御座います 無事に、新年を迎えられたこと しかもこんなに 笑顔で元気に、 みんなで。 例年によって、 僕らは地域の地区行事 初日の出 拝み会へ 参加 今年は、久しぶりに 初日の出が見えました 副村長さんのご挨拶で、 去年の災害のこ…
な、なんと‼️ 遺伝子易経 作者:リチャード ラッド 市民出版社 Amazon とにかく、読むと決めた本を 毎日、数行でも、 何かしらの読む と決めて過ごす。 改めて遺伝子易経を読んでいっている。 そのことを知ってくれていた (ブログ読んでくれてるってこと❣️と …
冬至を開けて 昨日から何日も経っているような。。。 朝、遺伝子易経 17番を途中まで読み、 文章の中にも 対の18番が出てきたので、 今までのこだわり癖を捨てて 読んでいる途中で 18番に飛んで読んでみた。 書かれていることが、 今日夜のモコさんか…
昨日、今日の朝は遺伝子易経 17番の心の闇を読んだ 自分のコア・天職。 闇は 意見 この言葉が好きじゃない という反応から始める 意見を出しすぎて、自分がやになる ことの多い人生。。 みたくない みたくない から読むんだよ〜。と。 読むと決めた日の…
瞑想に体操、そして太極拳という朝練。 昨日の朝、出てくる言葉が 自由 だった 自分が自分で自由をなくしてた 縛ってた 色んなことに気がついて 太極拳の練習中は、 その続きの気持ちやら気づきが 溢れ出して、 泣けてもきた お金の本を読んでも 遺伝子易経…
一昨日の太極拳 自主練では この1週間同じ動作を特訓している中 呼吸と共にその動作を続けると、 自分のオーラが広がり、 色が増えていくのを見て感じれた☺️ 今朝は、 また違って、 呼吸と動作と共に、 住んでいるこのお山を意識、 感じながら、植物たち、…
綺麗な朝日の朝☀️だった。 色んな気づきがあり、 ありがたいなって思います。 腑に落とすって難しいから 遺伝子易経10番をもう一度 読み直しました。 捉え方がわからない感覚が あるのも、無視せずに何度か 戻ってまた読み直して。。 触れていく中で自分の…
本日は、 一粒万倍日の不成就日。 なかなかのわじわじ感や 厳しさがあった。 そういう日であると しれているのは嬉しい☺️ それでも、 送っていただいた動画を聴きながら、 自分を調整することを意識していった。 3日におよんだ、Pタイル張り。 本日、やりき…
今朝の瞑想で 気づけた想い。 数日間のモコさんのお伝えを 染み込ませている。 急いでる自分 何を大切にしたいか 本日永遠♾️とPタイル張り。 体制がきつく ほぐしながら。 と、ふと気がついて 毎日の太極拳で 身体がどんどん変わっていっている。 ストレッチ…
11月29日に蒔いた 春菊と野沢菜の種から芽が出始めました (⌒▽⌒) 少し お向かいの鶏さんにやられてます 嬉しい芽生えですね! ********** 本日 も 特急列車 加速中 隙間の壁を朝イチではり、 早々につくってくれた美味しい朝ごはんを いただき…
自分を大切に そして 喜ばせる 部屋の楽しみグッズ 部屋に入ってきた自分が嬉しい☺️ 寝てる間の乾燥を 気になることは試してみよう。 充電式加湿器を導入 *************** 伝えていただくことから 傷に気づけ、 想いが言葉になると 事実とし…
今日は、私のための優しい時間⏳ こんな私でも おろしてこれている中で 会話の中で見える違った世界 (反応) それでも、 もっとおろす が必要な私。 それを教えてもらう中、 本当にチャンスが与えられてきたんだなと おろせない僕の中にある 傷のままをやる僕…
ミーティング ミーティング。 言葉で未来を想像しているんだ。。 モコさんのミーティングの進め方で ふと気づけた。 言葉にする大きさ 大切さを 身に染みるまで 伝え続けてくださってきたこと と 自分の背負い癖と 何もかも一人でやらなきゃ意識で 物事を考…
いっぱい 話し合いをした 考えてた、あれこれが 光を浴びながら 仲間がいると共に 広がりを見せてもらう。 Iっちがいってくれた 色々今までも心配の中で考えてくれてた から今があるんだね。 と (まったくそのままの言葉では無いのですが) 最近、何かの短い…
ソマチッドとミトコンドリア 僕らを生かす 体内にある存在。 朝、キツめの目覚めから この二つは日光浴をすると 活性化すると学び、 太陽を浴びているイメージをしたら、 身体が緩んで 起ききれた 思考してたからそれで身体がいたんでたんだなと。 自分のペ…
本日は、ミーティング、 申し送りという名の学びが 大きくありました。 12月最初の日。 暦的にも自分を立たせるエネルギーの日ということで、 ありがたい流れの一日でした。 がんばりすぎて、 午後はゆっくり時間をとりました。 三線の発表で思いました。 …
すっごい綺麗な陽が落ちる前の光 今日は、 伝えさせてもらう場面が多く、 夜までひきづってる自分に 本を読んで、自分に告げている 周波数が自分責めだということに気がついて 身体に影響させ、 周りに影響させるのはやめようと自分と 話をした。 芋の花が可…
豪華な毎日の食卓 本当に、あれもこれもうまい!っ 気になっていた場所の草刈りができて 良かった 自然の芸術を見つけたよ キツイ時もあるけれど、 朝起きれているよっしゃー!と。 動けている悦びと。 朝は動いていることで精一杯 痛みと波動もワンワンして…