分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

学び深きおススメ映画と本

【告知】 『杜人』上映  と お山の再生活動🌈

【杜人(もりびと) 〜環境再生医 矢野智徳の挑戦】 上映会 @東村 にて開催‼️✨ 4月 22日(土) @スポキネ ◉1回目 10:00〜12:00 ◉2回目 13:30〜15:30 ○料金 ・前売(上映日前日までのご予約) 大人(18歳以上)1000円 中高生500円・当日 大人(18歳以上)120…

行動が新しい芽をうむ。

(すげ〜光の写真撮れてる) ありがとうございました。 昨日は、無事に、初の村内上映会が、 無事に終了いたしました! 引きこもりでなかなか地域にも入っていけないような 自分達がいた僕たちですが、 ここ、東村で活動する中で みなさんから安心やつながりを…

この地球に参加している‼️🌍

昨日は、1日目上映会、 ぼくたちにとっては大盛況で、 とても良かったです。 午前の部 7名 午後の部 14名 全部で4回 上映しますが、 その時その場で 必要必然な人との エネルギー交換があるのだと 心得て、ここにいることができ、 流れの変化やきてくださ…

エネルギーの圧の使い方

お山のお庭に、 新しいバラの木 蕾が花を咲かせそうでした☺️ 嬉しい *************** 昨夜は、時々起こる症状で、 眼球の奥の痛み、頭痛、吐き気からの パニックで、 やすみました 今朝は おかしい中、 会計を整えると落ち着く気持ちに変わり…

本を読みたい。

朝のスタッフだけの 申し送りが再開しました。 今日は、自分に何をさせたいか? 今日は、精神科・心療内科へ クリニック その後は本が読みたいと思い、 口に出しました。 時々手話もつけて喋ります。 出発前に、モコさんが手渡してくれました。 感情が闇の中…

ジェンダーへの苦しみがやっと実感としてあがってきてる。

まだ続いている 感情のあれこれ。 気質的にうっかり、 昨日、吐き出したわ〜 =解決した気がする〜 を自分に思ってしまう ちゃらんぽらんがいる中で、 チラホラと、 吐き出した中から、 芋づる式に出てきている感情、傷 をないことにしない。 どんなに忙しく…

【お知らせ】未来へ繋げ!『君の根は』上映会開催!

こんにちは!ゆりです ここ数日は、 変化のエネルギー共に、 朝方、起きる頃は 体が痛くて キツイ日々でした。 それでも、日中は 動けて、することができて 嬉しくありました 今日は、 東村の役場で、 『君の根は』内部上映会✨ 繋げてくれているG氏。 海と山…

想いは繋がり、実現していく。 吸収することも大切に。

昨日はすごい光の空だった。 *************** 新月で、 おやすみの日なのに 切り替えが簡単✨ どうしたんだ! というくらい、 力が入らず、 そうしようと思ったことを 取り組める‼️ !(◎_◎ いつもは、 したいと思う事を自分にさせて あげられ…

想いを形にする。

やりたいことはなんだ。 自分にさせたいことは、何なんだ!!!! 自分に問う。 真っ白い紙に、自分が書きたい音は何だろう。 ここ数日は、月初の長いミーティングで話し合われたことを 根底において、 これから僕たちはどう取り組みたいのか、 企画を作成す…

発達障害 通院についてのあれこれと、宇宙の話

欠けたお花 凸凹の僕。 昨日は、精神科・心療内科への 通院の日。 聴覚障害を持つ方が来て、 フランスの方が来て、 昨日まででとても思えたことは、 【伝えたい】という気持ちは 言葉ではないこと。 伝えたいという気持ちありきだということ。 そのことが受…

新しく乗り出したんだ、ぶつかろうぜよ。

何日もかけた、ミーティング。 話し合った中から、 建築の流れは変わりました。 で、早速やろうとしたら、 手順が変わり、 昨日から水路を作り始める。 ドキュメンタリー映画『杜人』〜大地の再生に挑む孤高の造園家「矢野智徳」|THE FLINTSTONE|bayfm 78.…

手話を覚え、伝え合いの日

夕方 と 朝 ☺️ 昨日の夜は、眠れず、 指文字の手話 あいうえお→五十音を 覚えました! ✌︎('ω'✌︎ ) 指文字 あ行〜な行【子ども手話教室オンライン・その6】 - YouTube 指文字 は行〜わ行【子ども手話教室オンライン・その7】 - YouTube ひとつ一つに意味があ…

上弦の月のゆるし

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント : 経済的自由があなたのものになる (単行本) 作者:ロバート キヨサキ 筑摩書房 Amazon 現在はこちらを読み始めた。 今のところ、スラスラ読める。 お金のことだけでなく、 精神面のことから入っていて、 わか…

思い出す楽しさと、新しい、今日へ。

昨日は、現在、計画しているなかでは 最後のユニットハウスが設置されました✨ 業者さんと 仲良くさせていただき、 こちらに来て、とても喜んでもらえて いて、嬉しく終わりました☺️ ちょー強風中、感謝 赤土なので、 水捌けが悪く、水たまりの場所に 早速、…

活き方と活かし方の学び。

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 作者:ヤニス・バルファキス ダイヤモンド社 Amazon 読了しました。 面白かったですし、僕のような発達障害を持つ 頭でも、なかなか、わかっていける本でした。 (まだまだ学ぶ余地は…

未来に何を残すのか 〜森と水を〜

今、今、かと、 引き寄せている出逢い。 yaaninju-yui35.hateblo.jp この日に出会ったもう一つの素晴らしい、 この本 よくわかる土中環境 イラスト&写真でやさしく解説 作者:高田宏臣 PARCO出版 Amazon これは、本当に、読むべきだと思う。 小学校4年生の子…

いい機会 〜森のムラブリと森の守人〜を観る

旧正月、明けましたね〜‼️ おめでとうございます 今日は、 夕食を仕込んで、 大宜味村へ、Sangoのメンバーで 映画の上映会に行ってきました☺️ こないだの、『君の根は』という 君の根は。大地再生にいどむ人々びと 映画を見に行った時に、出会えた今日。 森…

経済の話。

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 作者:ヤニス・バルファキス ダイヤモンド社 Amazon こちらを読み進めています。 『今』だから、わかる部分もあるでしょう。 これから、に繋がる大切な話。 本の中で、 ◉マトリックス…

青春で培ったことは今も…💫

大大大好きな スラムダンクを、見に行った❣️ (好きすぎて、今になって映画なんて… とお得意のアンチ流行りを見せておいて、 同年代の紘彰さんと麻里江さんが面白いらしいと言うので、気持ちが切り替わったという アスペ) やばかった〜〜〜。 やべーやつやっ…

『活動』とは解放。

昨日の僕。 ただ、産まれてきてよかったといいたい気持ち。〜ジェンダーについて〜 - 分かち合う豊かな暮らし これが書けて、 自分の中に爽やかな風が吹いている❣️ 長年、胸のど真ん中に、 大きなコルクの蓋がしまっていた コルクが取れるような映像が見えた…

ただ、産まれてきてよかったといいたい気持ち。〜ジェンダーについて〜

モコさんにお借りして、 図解でわかる 14歳からのLGBTQ+ 作者:社会応援ネットワーク 太田出版 Amazon を読み進めました。 大体はスラスラ読めつつ、 ひっかかったのは、 ジェンダーレスの世界に変わっていって、 自分が男子トイレに行きたいか。 男児校に行…

森と遊び、最終自分に気づく。

今日は、Sangoのおやまにて 【森のひとつむぎて】 月桃で通りづらくなった道を 月桃を刈りました その後、腐葉土集め。 3日前の 植物と暮らす毎日に。 - 分かち合う豊かな暮らし 学びにて、 菌が植物に栄養をくれる! 琉球藍さんの鉢に かけてあげました☺️ …

『自分を育てている』目線の足りなさ。

今日は、お休みの日にしました。 昨日、 yaaninju-yui35.hateblo.jp なかなかに、びっくりしたことと、 衝撃的だったので、 ゆっくりすることにしました。 気持ちよく、洗濯ができて、 藍甕の発酵の仕込みまではできて。 ニンマリしながら、読み進めたい、 …

全体ミーティング⭐️

年始早々に、 毎月のSango、全体ミーティング⭐️ 本日は1日目! 昨日、 Family(や〜にんじゅ) の会計処理をやって 手書きの現金出納帳の書き直しが わかり。 さとちゃんにヘルプを出して、 朝7:00から、 まとめをすることができて、 スッキリまとまり、 嬉し…

受け取るもの、受け取ったもの。

今朝は6:30からモコさんと、 麻里江くんとさとちゃんと、遺伝子易経からの『自分』の学び 遺伝子易経 作者:リチャード ラッド 市民出版社 Amazon 個々のチャートから、『自分』というものを【読み解いていく】 笑あり、涙あり、深く浸透していく、豊かな…

潜在意識からの変化が出てきてる。嬉しい自己治療の時間。

ここ数ヶ月、 自分が変化しすぎて、 (僕自身としては) 戸惑っています。 今まで【〇〇】と思っていた 自分への『認識』と違う 自分が出てきています。 ********** そのことにも気づくのに、 数ヶ月かかりました。 一番の違いは、 物凄く繊細な自分…

この瞬間にわかるが全てじゃないこと。

雨の後のお山は 綺麗だった 日々学びで読んでる本は あれやこれ。 昨日は続きでこちら フラワー・オブ・ライフ ― 古代神聖幾何学の秘密(第2巻) 作者:ドランヴァロ・メルキゼデク ナチュラルスピリット Amazon これの一巻を読んでいる。 一巻は理系で左脳的。…

エネルギーを感じていた。

ぐしゃぐしゃで、陰気になっていた この頃。。。 それでも! 昨日の発見。 今日の学び。 www.youtube.com モコさんから、学びで送っていただく 動画の一つ。 私たちがしていること、アイデアだと思って、 しようとすることは、自然界にすでにあるものだ。 昨…

今の自分にたつ。

ほとほとおかしな、ここの僕。 今朝、友人が届けてくれた、日々の出来事には、 僕のまんまが写っていた。 note.com 笑えて泣けて、ホッとする。 僕の日常がここにある。 ********** 自分を感じる時間を持つ。 手放して、この場に身を委ねる。 家族…

『少し』と思う自分に気づけたら・・・

今朝、モコさんから 伝えていただいた学びは、また ありがたかった。 過去のできごとをすべてありのままに肯定したときに初めて、 自分を受け入れることができます。 ・・・ みずから気がついた以上は、もう理由がなくなっていますから、 全く新しい人生を歩…