分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

生きていく“じんぶん”【暮らしシリーズ】座る場所を変えてみる。

座る場所を変えてみる。

 

それだけで、景色が全然変わる。

 

f:id:yaaninju-yui35:20200328191311j:plain

 

もこさんから、なんども伝えていただいていたこと。

 

同じところに座り続けると、

過去の自分に戻ったり、その時の自分に戻ったりと、

無意識に【こういう自分】にはまりこんでしまう。

 

だから、意識的に座るところは変えてみるといいよ。

 

そう伝えてもらっていた。

 

このところの自分見直し習慣で、

なかなか上がりきれない自分に四苦八苦している中でも、

同じところに座らないよう意識したりしていた。

 

が、盲点があった。

 

お食事の時に座るときも、ぐるぐる回っていたが、なぜか、

キッチンを背にして座ることをしていなかった私❣️

 

こういうところあんぽんたん

 

ある日すっと、キッチンを背にして、

山の窓を見ながらお食事したら、

 

とってもスッキリ✨

 

気持ちが切り替わるのがわかった。

 

なんで今まで、この景色見ずに食べなかったんだ??????

 

🤣

 

意識が近所の人や、

することに向かない位置なんてあるんだ。

 

山の自然を見ながら、

気持ちが落ち着いてのお食事ができるようになりました❤️

 

 

同時に、

食べることと、

仕事と、

寝ることと、

ゆったりすること。

 

区分けは大切なんだと思いました。

 

また今日も素敵な気づきに感謝です🌈

 

世界は大きく揺れていますが、

こうした日々の小さな気づきは、大切にしていきます。

 

それが私が歩んだ道だから。

 

穏やかで、落ち着いて判断して生活することも大切にしていきます。

 

身の回りの食べれる植物たちを違った目線で見たり、

食生活や、暮らしのあり方を見直したり。

 

恐怖心はあっていい。

当たり前にあるものだと理解しながら、

 

それでも『今ある』ものも確かで、

見失うことのないように、『ない』じゃなくて『ある』を見る意識。

 

ちょっとした視点の変化は、何かを新しく活かせることに繋がります。

 

多様性や柔軟な私づくり。

 

それは、日々の生活の中でもできること。

 

今日も、少し早めに電気を落として、

ゆるりとした気持ちで眠りに向かいます。

 

ありがとうございます🌸