分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

奈良、和歌山。 私は私である。

 

昨日は、新大阪へ新幹線🚄

に乗って

(電車大好き😘💕)

 

石切劔箭神社

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021165448j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165512j:image

 

やはり水と一つ。
f:id:yaaninju-yui35:20251021165459j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165453j:image

 

 

神武天皇のたて、叫んだ碑のとこ。
f:id:yaaninju-yui35:20251021165506j:image

 

枚岡神社⛩️

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021165657j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165628j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165639j:image

 

 

橿原神宮
f:id:yaaninju-yui35:20251021165620j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165634j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165645j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021165651j:image

 

神武天皇の墓🪦まで寄りました。

 

周りきって

 

珍道夕飯🍽️切り替え体験からの

バタンきゅー。

 

本日は、

 

久しぶりの石上神宮

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021170034j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170054j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170042j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170027j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170106j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170100j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021170049j:image

 

ここで、初めての

素敵体験💓

 

何度目かの来させていただいた今までは、

 

見えない波動として

イメージや声で受け取っていた

 

【戦いの声。が消えていた】‼️

 

ものすごい嬉しくて、

言って祈ったら変わることはよく経験するけど、

 

いった時から『変わってた』のは初めて。

 

今日は、

 

何も聞こえないというありがたい

 

ここに、を受け取らせていただきました。

 

旅の途中で月のものになり、

 

それでも、気絶もせず、

猛烈な痛みにも合わず、思えたこと、

 

長年の痛みから受け取れてきて、

今に活かせていることは

 

痛みに耐えることではなく

リラックスすること。

 

緩めること。

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021170417j:image

 

そこに自分の身と意識を置く。

 

自分を許すことと同じ。

 

本当〜に、幾度の旅をさせていただき、

もこさんとの会話の中で、

【まだ】終わらせられてない僕を発見💡

 

運転について、

 

前に進むということへの

ブレーキをかけやすいという癖。

 

本当にもう、考えすぎだ!

むしろ考えられてないことを

考えてできるようにしようとしすぎてた

から、

 

考えることは手放し❣️

 

僕は車を運転する🟰前に進む

 

これだけを決めて運転した💫

 

決めて決めて決めるだけ、

やれるって。

 

最後は和歌山の三大神社  

① 竈山神社

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021171731j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171724j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171736j:image

 

日前神宮 国懸神宮

 

伊太祁曽神社

 

f:id:yaaninju-yui35:20251021171850j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171856j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171903j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171916j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171910j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171841j:image
f:id:yaaninju-yui35:20251021171835j:image

 

 

を周り、

⛩️

 

無事今日を終えました、

ほとんど言葉は生まれず、

 

ありがとうと感謝のみになっていきました。

 

九州からの旅、

 

一つ一つに祈ってこれたことで、

想いを言葉にし、受け取ったことを今にある

言葉に切り替えて告げる。

 

それが今日の僕をつくりました。

 

尊い日々に本当に感謝しかありません。

 

私は、

 

私(肉体)であり、

私でもある(霊体)。

 

これをとても受け取った日々で、

 

旅の中で気づいた

どこにいても何をしていたとしても、

 

これを日々の中で育むしかないこと。

やるしかない。

 

自分のものにしていくしかない。

 

強く受け取りましたので、やります。

 

感謝を込めて。

 

 

 

🏳️‍🌈染め物語

 

Login • Instagram

 

森、川、海、自然の循環の中で、使わせていただいたものを循環可能な形にして、またお返しする。
自分たちのていねいな暮らしを大事にしながら、環境再生活動を軸にした暮らしの中で、染めものをしています。人も、染めも、環境も、全てがのびのびできるような、関わり合い・助けあいの中で、今ここを歩んでいます。

 

💧ミクマリ(お水の販売事業部)

 

和歌山県橋本市にある温泉施設『ゆの里

素晴らしいお水に出会いました💫☺️

素敵な出会いから沖縄県初の販売店

始めました。

 

地球の再生🌏自分の再生を

自分ありき、お水と共に。

 

詳しくはこちらをご覧ください⇩

https://www.instagram.com/p/DHPPWtDToNX/?igsh=Y29wZnYwdTJubXF5

 

 

🏝 一般社団法人 Sango 

豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。

​「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。

僕はここで暮らし、学び、ポンコツ全開

安心の中、暮らしと学びを育み、環境再生へ向かっています。

一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?

  ⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱

 

トップページ | 一般社団法人Sango 公式HP

 

 

Sangoへの応援ご喜捨、よろしくお願いします!

こちら ↓↓↓

https://congrant.com/project/sangookinawa/6109

 

継続的な応援ご喜捨もあります。

↓↓↓

https://congrant.com/project/sangookinawa/6517