
今日は、育んだここまでを
大切に伝えに行かせていただいた日でした。
ひとりでは紡げない、あらゆる
想いや感動を
人と人とが愛で繋がることで、
和ができていく。
見たことのない景色を見始めさせていただいていて、
感動です。

みんながいてくれて、
今日があることを
とても嬉しいきもちを体感した今日でした‼️
帰ってきて
静かな時間の中で
自分を感じ、
あれこれの瞬間に
怒りではなく、受け入れる、
という姿勢が持てて行っている
自分に気がつけて、
この変化の時に、
変われていっている僕自身を
抱きしめてあげられました。
🥰
その前には、
『自分がしたいことは何なんだと』
今この時に自分と向き合ってみたら、
そこにも変化がありました。
⚫︎ガチャって
脳、身体が言わない
ことが
私自身を最大に活かせていること。
⚫︎頭上から流れてくる
聴こえる音のままに
創ること。
⚫︎創造(表現)の自由さをのこしたい。(表現する)
🟰私を輝くこと。
出てきた言葉を箇条書きで残します。
きっと随分、遠回りしたのかもしれないけれど、
見つけて行けてる
自分に近づいている距離。

最近、【絵】を描かせていただく
ことが増えていて、
染めに対しての感覚と同じ絵に対して
受け取れる自分への方針的なこととして
上の箇条書きの言葉に出逢いました。
そして、
何より
私が活かせることで
生活を支えられたらそれはとても嬉しいと。

植物との対話は
僕にとってとても自然で最高な喜びで
自然から紡げるものを創造していく喜びに
います。
染めも
絵も
暮らしに必要な洗剤づくりとか
バームづくりとか
そういうものが
活かされ、活かし合え、生きていく希望になる。
そんなふうな思いが言葉になってきました🥰
今日はこの喜びを捕まえて、
明日へと私をつれていきます。
おやすみなさい😴
🏳️🌈染め物語
森、川、海、自然の循環の中で、使わせていただいたものを循環可能な形にして、またお返しする。
自分たちのていねいな暮らしを大事にしながら、環境再生活動を軸にした暮らしの中で、染めものをしています。人も、染めも、環境も、全てがのびのびできるような、関わり合い・助けあいの中で、今ここを歩んでいます。
💧ミクマリ(お水の販売事業部)
素晴らしいお水に出会いました💫☺️
始めました。
地球の再生🌏自分の再生を
自分ありき、お水と共に。
詳しくはこちらをご覧ください⇩
🏝 一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
僕はここで暮らし、学び、ポンコツ全開
安心の中、暮らしと学びを育み、環境再生へ向かっています。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱
Sangoへの応援ご喜捨、よろしくお願いします!
こちら ↓↓↓
https://congrant.com/project/sangookinawa/6109
継続的な応援ご喜捨もあります。
↓↓↓