先日、通院した時に、
ミーティングにて話が聞けてない(全く覚えもないこともある)
ことについて、心理士の先生とカウンセリング。
『聞いている時、どうしてますか?』
の質問に、????な僕 笑
まず、最近の気づきは、かなりの過緊張に常日頃あること。
(全然気づいてなかったよ!)
それを伝えることと、
自分が何かのことについてみんなに伝えることがあると、
伝えることで精一杯で、
その途中や終わった後に『何か』を伝えられても、
身に入らない。
全然聞けない状態になること。
(これも”話をする”ことに対する過緊張のためではないかと仮説)
そういうことを話して行った時に、
僕のキャパシティの話に。
大多数の人が 30 という数字のキャパシティがあったとしたら、
僕は 10で、
この数字は、生まれつきということ。
気づくのが早くて、子供のうちに訓練ができれば、
(脳の発達により)
増やすことはできるが、
大人になってから増やすことはかなり難しい。
と説明を受けた💡 😁
で、僕は、10あるうちの
6 ミーティングでは”話をする”ということに
キャパが使われていると仮説し、
そのほかはどんなことに意識があるか?
と聞かれて、
人が何しているか、
人が出す音、
自分の呼吸
一つずつのキャパは埋まって行っている。
これが多動の頭。
気になることが散漫する。
最近は、聞こえる音と、見えない聞こえる音とに
過敏さが増していて、耳というより、耳の骨が痛い。
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
でヒントを得て、モコさんの後押しもあり、
ヘッドホンを購入。
先日の連日ミーティングで、おかしくなるばかりだったので
(人が話すときに、言葉と波動と感情が耳から入りすぎて苦しいから
ノイズ何ちゃらを活用)
こいつを耳に当てて、自分を保つ。。。。
なんとかその場に入れた。
**************
その話の中で、
朝 8:30に通院するのは大変だった話もあり、
朝のルーティーンを聞かれた。
思い出して、記憶するのは難しいので、
書き出した。
それを文字で見たときに、
やっぱり頭の中にたくさんやることが詰まっている(考えている)
と、キャパシティーはすぐ無くなっちゃうな・・・
と気づいたので、
以前からモコさんおすすめの自閉症児が1日を過ごしやすいように、
やること、忘れがちなことを
絵と文字にして、すぐ見えるところに貼った!
これをすると、自分の頭では、忘れてもいい。
になり、安心ができた。
忘れてしまうので、『忘れないようにしなくちゃ』も
自分のキャパシティを埋めているし、精神的圧迫にもなってた。
順番も、気にしない。
朝にやれればOK.
ウ・ヨンウも2回目見ているのだけれど、
やはり1回目では、全然見れてないことがたくさんあって。
ウ・ヨンウの部屋にもたくさん必要なことの張り紙があり、
【自分のために】必要なことはしてあげようと思ったのだ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
スッキリ朝を楽しく迎えられるアイデア!
なんでも活用。
感謝🌈
🌺 Family(や〜にんじゅ)
① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
民宿、食 | やんばるの宿 ゆいI Family(や〜にんじゅ) 公式HP| 沖縄県
② 発酵おうちごはん かりぃ(沖縄東村)
美味しいお弁当&おそうざい、おやつの販売♫(予約も受付中)
Family(や〜にんじゅ) 発酵おうちごはん かりぃ (@family.yaaninju.karii) • Instagram photos and videos
🌺一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱