分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

スピリット(魂)

世界の人との交流 〜自閉症は世界へ😁〜

一昨日から、 お二人のフランスの方が WWOOF制度を活用して Sangoに滞在されています。 日本語を勉強なさりながら、 辞書を片手に、スマホの翻訳機 僕たちの方も、あれこれ 絵なんでも活用して、 伝え合い‼️ 昨日、最初の自己紹介。 みんなほとんどが自閉症…

安心 〜自分の目の前の人は鏡〜

自分の声に耳を澄ませる。 Sangoでは、 今月に入り、宇宙、地球、太陽☀️ 全てのエネルギーの変化と共に、 新しい時期に入ったことと共に、 初旬から、 ミーティング三昧です☺️ 例によって、 夜中まで続く日もあり、 体を休める時間もとりつつ、 今日も続く、…

今ここに立つ。

昨日は、こちらの懇談会に出席した。 一つ、思えたのは、 毎月のSango、全体ミーティングの経験が 素晴らしいということ。 物事をどう考え、何が大切なのかに 向き合い続けて、話し合い続けてきたから こそ、『わかる』ものがある。 実践はまだまだ、これか…

弱さの大公開から!

明後日は立春。 変わり目で、エネルギー変換。 なかなかキツイ。 痛すぎて朝起き上がれず、 呼吸をして、ゆっくり体を緩ませて、 起きれて良かった☺️ 昨日のブログで書いた 書き出し作業。 胎内記憶や、書いて後に 出てくるものもあり、それも全部 とにかく…

手話を覚え、伝え合いの日

夕方 と 朝 ☺️ 昨日の夜は、眠れず、 指文字の手話 あいうえお→五十音を 覚えました! ✌︎('ω'✌︎ ) 指文字 あ行〜な行【子ども手話教室オンライン・その6】 - YouTube 指文字 は行〜わ行【子ども手話教室オンライン・その7】 - YouTube ひとつ一つに意味があ…

上弦の月のゆるし

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント : 経済的自由があなたのものになる (単行本) 作者:ロバート キヨサキ 筑摩書房 Amazon 現在はこちらを読み始めた。 今のところ、スラスラ読める。 お金のことだけでなく、 精神面のことから入っていて、 わか…

タイムマネージメント。

幾度も伝えられている(モコさんに)言葉。 タイムマネージメント ここ一週間ほどが、やっと、 心に響いている。(*´∇`*) というか、傲慢にも『できているのでは』と思っていた。 怖い自分! 見方・捉え方が、『自分にとって』全くの勘違いだらけだったこと…

『活動』とは解放。

昨日の僕。 ただ、産まれてきてよかったといいたい気持ち。〜ジェンダーについて〜 - 分かち合う豊かな暮らし これが書けて、 自分の中に爽やかな風が吹いている❣️ 長年、胸のど真ん中に、 大きなコルクの蓋がしまっていた コルクが取れるような映像が見えた…

ただ、産まれてきてよかったといいたい気持ち。〜ジェンダーについて〜

モコさんにお借りして、 図解でわかる 14歳からのLGBTQ+ 作者:社会応援ネットワーク 太田出版 Amazon を読み進めました。 大体はスラスラ読めつつ、 ひっかかったのは、 ジェンダーレスの世界に変わっていって、 自分が男子トイレに行きたいか。 男児校に行…

森と遊び、最終自分に気づく。

今日は、Sangoのおやまにて 【森のひとつむぎて】 月桃で通りづらくなった道を 月桃を刈りました その後、腐葉土集め。 3日前の 植物と暮らす毎日に。 - 分かち合う豊かな暮らし 学びにて、 菌が植物に栄養をくれる! 琉球藍さんの鉢に かけてあげました☺️ …

下弦の月に向かって

本日。2023.1.10 満月、新月。どちら共、私に影響のある今を 過ごすぼく。 上弦・下弦。 こちらも影響ありと、知りつつも、 それ以上に影響されていることに 伝えてもらい気づくポンコツ。 *************** 何に影響させているのか 無自覚。 …

全体ミーティング⭐️

年始早々に、 毎月のSango、全体ミーティング⭐️ 本日は1日目! 昨日、 Family(や〜にんじゅ) の会計処理をやって 手書きの現金出納帳の書き直しが わかり。 さとちゃんにヘルプを出して、 朝7:00から、 まとめをすることができて、 スッキリまとまり、 嬉し…

間違ってても、今ここのぼくの経験。

今日は ⑴ 建築チームのミーティング。 紘彰さんの気持ちのシェアで、 固まったが、 最近はここからすり抜けて 良い方向へ話を持っていけるぼくがいる。 紘彰さんも、 うまく伝えられない気質があって アッペな気質が強く出る混乱タイムがあるから 一歩離れて…

受け取るもの、受け取ったもの。

今朝は6:30からモコさんと、 麻里江くんとさとちゃんと、遺伝子易経からの『自分』の学び 遺伝子易経 作者:リチャード ラッド 市民出版社 Amazon 個々のチャートから、『自分』というものを【読み解いていく】 笑あり、涙あり、深く浸透していく、豊かな…

やりこなすこと、絶対自由の違い

年を超えるに向かって 大きな学びの時間。 もこさんより時間をとっていただき、 やりこなすことと絶対自由の違い。 自由にしてるだけ ↓ 勝手。 相談しない。 許可を得ていない。 絶対自由 ↓ しっかり、自分と相談したことを 関わる人、部署などあればそこに…

『楽しんで』作業し合える喜び

すげ〜写真撮れた‼️✌️ 昨日は、ブログを書いた後、 察知して、電話した別の作業をしている 紘彰さんからヘルプがいると 伝えてもらい、 すぐに駆けつけて、 大掛かりな電気工事の作業を 男たちとゆり、麻里江くんでやりました☺️ みんな、楽しんで、 最後まで…

年を超えるに向かって

今日は、年の瀬 大掃除 僕の住んでいる、かじまやーの 草刈り✨ 今日は頭痛がひどくて、 何度も寝かされつつ… 霊媒、お返ししたら、 楽になって、 草刈り完了できました☺️ ついでに、 腐葉土を琉球藍さんにかけて、 草マルチもして。 庭には よもぎが自生して…

学びと成長と【治っていく】は違うこと。

HSPの本を読み直して、 自分の状況がわかり、(全部ではなく) 精神科・心療内科への通院を続けていることで 今までできなかった認識が、 生まれていることに 今朝の瞑想で気づいた‍♀️ 改めて続く、鬱感や真っ暗さ、 その奥に聴こえる自分の声は、 絶望感、希…

私にできることで、嬉しくなること。💖

赤土染めが出来ました☺️ ずーっとずーっとやろう やろう…と思ってたこと。 ついにここまでやってこれたな〜って 気持ちです とっても鮮やかに染まりまして、 嬉しい気持ちでした。 東村の特色である『赤土』 遊びの中で、活用できて更に嬉しい ******…

ショックなこと=気づき=洗礼は、決めてきている。

新しい実験 と 新しい創作。 途中経過。 ******************** 今朝は6:30から モコさんとの学び。 【事は起こり】 ショックという名の洗礼を 浴びた仲間が目の前にいて。 そのおかげで、深い学びの時間になった。 ショックという名の出…

経験という旅を経て、そしてまた明日へ

プログラム参加の方を お見送りし、 スタッフでの振り返りミーティングも 記憶がフレッシュな内にいい時間を 持つことができ、 後片付けまでしっかりし、 ひと段落、気持ちが落ち着いた午後でした 最後は月桃の葉で包んだ お弁当に ***********…

この瞬間にわかるが全てじゃないこと。

雨の後のお山は 綺麗だった 日々学びで読んでる本は あれやこれ。 昨日は続きでこちら フラワー・オブ・ライフ ― 古代神聖幾何学の秘密(第2巻) 作者:ドランヴァロ・メルキゼデク ナチュラルスピリット Amazon これの一巻を読んでいる。 一巻は理系で左脳的。…

私の道を続けていく。

今週は色んなことがあった。 苦しさを見ているけど、同時に光も見ていた。そういう状況って、【素直】だと思うから。 自分の正直が出てた。 嫌なこと怖いこと気になっていたこと滞りを感じていたこと悲しいこと泣きたいこと 一つ一つを抱きしめた。 【なれな…

エネルギーを感じていた。

ぐしゃぐしゃで、陰気になっていた この頃。。。 それでも! 昨日の発見。 今日の学び。 www.youtube.com モコさんから、学びで送っていただく 動画の一つ。 私たちがしていること、アイデアだと思って、 しようとすることは、自然界にすでにあるものだ。 昨…

私と食

昨日は、休もうと思って、起きれる時に起きた。 昨日から、時間に余裕が生まれ、自分の体と心がどうだったかを見つめれる時間が持てている。 体をじっくりほぐし、呼吸法を行い、 瞑想をし、掃除をする。 最近は、掃除機を使わず、箒での掃き掃除。 毎日の習…

今の自分にたつ。

ほとほとおかしな、ここの僕。 今朝、友人が届けてくれた、日々の出来事には、 僕のまんまが写っていた。 note.com 笑えて泣けて、ホッとする。 僕の日常がここにある。 ********** 自分を感じる時間を持つ。 手放して、この場に身を委ねる。 家族…

今日は気持ちを超えられた。

Sangoでは、 最大の屋根造りが楽しまれていて、 お山に顔を出すたびに進化している のが、とても嬉しいです 今日の私は、 朝の6:30から、 今日からスタートのプログラムに向けて、 食事づくりチームでの ミーティングを行いました。 色んなことがあったので…

書くことで、絵が僕を描いた ☺️

今日のわたし。 朝から、 不安で落ち着かない。 今日のカレンダーは、 私への贈り物 とにかく落ち着くこと モコさんの教えてくださる 言葉を思い出す。 シーツを洗濯し、 布団を布団乾燥機にかける。 まず、自分に 落ち着く時間をとってあげよう。 カレンダ…

『少し』と思う自分に気づけたら・・・

今朝、モコさんから 伝えていただいた学びは、また ありがたかった。 過去のできごとをすべてありのままに肯定したときに初めて、 自分を受け入れることができます。 ・・・ みずから気がついた以上は、もう理由がなくなっていますから、 全く新しい人生を歩…

今日の祈り。

今日の振り返り。 とてもじゃないが、 内心、冷静ではなかったため、 蝋燭瞑想‍♀️をした。 最初に、十字架が見え、 そこにイエスがいるのをみた。 ありがたかった… 十字というバランスである 大切さを学ぶ日々。 今日、ここにいれる私は 【只事ではない】 こ…