こんな時間❣️😊🌈
昨日は遅くまで、
Sangoのミーティング。
今日は?!🤣
会計をやり、
小ミーティングも色々あり。
記憶もなくなるほどな今❣️😊🌈
何を書きたいのか、
悩んでしまう感じで色々もあった。
どう整理しようか。。
まず、朝。
無意識的に、
11日、初開催のぼくのワークに向けて
緊張していることをモコさんに声をかけてもらう。
色んな気持ちが吐き出せて、
次のことを決めることができた。
(12月以降の日程を決めました🌈😊
毎回テーマを変えて、どなたでも参加いただけますので、ぜひ✨ 詳しくは、こちら💁♀️
ワークやイベントの紹介/Family(や〜にんじゅ)公式HP 沖縄)
そして、たくさん泣けて、
肩の力が抜けた😌
会計を進める中では、
大きな悩みを一昨日くらいに
モコさんに相談でき、
方向性を決めることができたので、
一つずつ、進めていく。
(今月のものはまだ続きあり。)
これもほっとしたこと。😊🌈
そのほっとした落ち着きの中で、
アンケートを書いた。
アンケートにも、
ぼくのままで感じたことを書いてみれた。
敏感である中で感じたことや、
発達障がいの気質がある中で、
感じたことを伝えさせてもらった。
自信のなさで伝えるよりも、
今は、伝えられる嬉しさがあって、
本当に嬉しかった😌
そんなこんなしている間に、
一旦ブレーキがかかったようになった話が、
自分たちの【手放し】と共に、
新月開けて、開き、
事が動いた😌✨🌈
もっと手放そう!🌈
緩めて、緩んで、
受け取れる器に。
荷を下ろそう…✨
その後、やりとりをしにきた人と、
ゆっくり色んな話をしながら、
大切な時間が過ごせたこともとても嬉しかった。
かわりばんこに
泣いていくことが、安心ていいね、
と思った。
その後は打ち合わせに行き、
まとめ、メンバーとやりとりをしたり、
それから、
いつもの3人で報告、伝え合いに自然となっての今。
色んな事が起こる中で、
あるからこそ、
伝え合える嬉しさ。
事実を受け取る勇気を育てる。
怖がっている自分に気づいてあげる。
19日の満月は、月蝕🌕に向かっているので、
大きな流れ、
変化、反応、
焦らずに、焦っていたら気付いて、
周りの人にも助けてもらいながら、
安心と、気づきや学びを深めていこう。
色んな感じで考え過ぎていた事が
まとまってきた。
All OK
全て順調✨🌈😊
今日も感謝🌱
ありがとうございます😊
🌺 Family(や〜にんじゅ)
① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
② 発酵おうちごはん かりぃ(沖縄東村)
美味しいお弁当&おそうざい、おやつの販売♫(予約も受付中)
https://www.instagram.com/family.yaaninju.karii/
③ やんばるの宿 ゆいの別館 【『ちゆ』ゆいの茶室】
お茶を飲みながら、静かで自然豊かな空間の中での
贅沢なひと時を過ごしせる別館ができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
“自然の中で、誰もが『耳を澄ませば』聴こえてくるものに
出会えたら・・・・🌱 ”
🌺一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱
🌺 Family(や〜にんじゅ) 宮城
宮城県に、『まんまる』という拠点があります。
大人も子どもも、 ありのまま、安心して学び合える場。
セッション・各種ワークショップなどをしています。
🌟詳しくはこちらの公式HPへ🌱