分かち合う豊かな暮らし 

コミュニティーSangoの一員、ゆりです。自然と調和した暮らし、スピリット(魂)と繋がる生き方を実験・実践する私の日々の学びや気づき、喜びを表現しています。ADHD・自閉症の発達障害、TG、スーパーエンパスなど、いろんな気質を持っていて生きづらかった私が、自分を知り、自分を変化・進化させられる日々を楽しんでいます。このブログを通して、繋がる皆さまと一緒に学び、安心と喜びがこの世界に広がり続けるよう、私を表現していきます。

生きていく“じんぶん”【コミュニケーションシリーズ】決まった考え方で相手を見ないように。

今日、改めて、

HSPの記事を読みました。

 

 

この何日か、考えていたことに近い、

共時性で引き寄せた記事でした。

 

何度もお伝えしてるかもしれませんが、

コミュニティSangoは、

エンパスやHSP、敏感な人たちや、

発達、気質にそれぞれの個性を持ち合わせている人たちが集まっております。

 

ミーティングをたくさんしていますが、

 

私の

【普通】や感覚、考え、生き方そのもの。

 

は、あくまでも、私が持っているもので、

それに相手を当て嵌めようとすることは、

相手にとって、個性をなくさせようとすることではないのか?!

 

という自問を持つことがあります。

 

(つい、自分を責めがちなので、注意。

 合っていたのか、間違っていたのか、と考えがちな自身も見つめてあげる、なう😊)

 

そんな時、

考えるようになります。

 

わたしは嫌だけど、その人のしたいこと。

その人の本来の特性だったとしたら?

 

とかです。

 

でも、これってとっても難しくて、

私自身にも、

感情や、希望がある場合は、

私は私を蔑ろにすると、

傷ついたり、後で爆発することにもなりかねないので、

どう、

目の前の人の特性や天性と、

わたしは共におれるのだろうか…

 

そんなことを考えていました。

 

平等ではなく衡平。

という言葉をこの記事で知りました。

 

私も我慢したり、がんばるのではなく、

共にあれる方法は。。。❓

 

模索し続けることですね🤗

 

 

が何より大切な私たちは、

物事や結果ではなく、

一人一人の気質、特性を大切に、

歩み寄って、理解して、

物事を進めてきました。

 

それが大きな学びです😊

 

それがティール組織と呼ばれる、あり方だと

私自身は体験しています。

 

迷うことも悩むことも、

良いことです🌱

 

新しい考え方や、

あり方にいつも辿り着かせてくれます。

 

気質という問題は、困難でもあるし、

でもそれは、新しい世界への柔軟性や、

命あることの大切さを思い出させてくれます。

 

私自身が変化させてもらい、

私自身の中にある、既存のあり方が

どんどん変わって、

私自身が自由になっていっています。

 

これは本当にコミュニティの良さです😊

 

まだまだ、

こうでなければ。

 

という自分を見せてくれる鏡。

 

自由な方々と共におれる。

感謝です🌈

 

f:id:yaaninju-yui35:20200805170501j:image

 

🌺 Family(や〜にんじゅ) 

 民宿『やんばるの宿 ゆい』 沖縄東村

 

⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪ 

Family(や〜にんじゅ)公式HP 沖縄

 

🌺一般社団法人 Sango 

豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。

​「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。

一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?

  ⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱

https://www.sangookinawa.org/