藍さん。
4月26日から仕込み。
今回は、元に戻って、アク抜きせず、
カルキ抜きの水、藍を溶かす、
ハチミツ🍯入れる、泡盛入れる
同じ日に行ってみた。
新しい【信頼】と共に、実験しなおし🧪
今回は、その日から、
記録を書いている。
更に、今回
たくさんやれているのは、学びの中で培った、【手放す】訓練。
藍だて中も、
◯日までに、仕上げなくちゃ。
〇〇さんのために『私が』やっておかなくちゃ。
はい、これをまず解放。
染めの先輩@aoi_naturaldye
Kちゃんに相談。
もし、藍がたたなかったら、
そちらでできますか?
お聞きでき、OKをもらい、
心をなでおろす。😆
こうでなければならないを
手放して。
染め体験の方とも、正直にお話しする。
色んな染め体験を自分なりに経験して
僕が大切にしたいことは、
目の前の植物🪴を大切にしながら
遊ばせてもらう時間を丁寧に楽しむこと。
何色も、というのは、同時並行が難しい。
そして、絞りの作業も、ある程度の範囲を
可能な時間との調整もあるため、
半日でできることは決めておきたい。
と、😓僕の気質ではできないということも
しっかりお伝えできるようになった。
また、
『予定の日に藍が発酵しきれてないかもしれない。』
(藍染めは、発酵という🪼生物。
天気や気温という
自然とも繋がるいきもの。だからね)
ということもお伝えした。
その場合も、Kちゃんにお願いする案も提案。
すると、今回の参加者Sちゃんは、
その場で、そうであるものでいい。
発酵しきれてなくても、その時に出来る
藍染めでいいです、と
伝えてくれた。
自分への圧がなく、
進ませてもらい、
昨日、藍甕さんは匂いが変わった。
いつもの発酵の甘いいい匂い☆🌈
安心の中で育める。
***************
今日はいよいよ、染め体験の日。
朝の藍甕さんのお世話に行き、
感じとる。
染め具合を確かめるために自分用の
Tシャツ👕を一度試してみる。
藍甕に手を入れると
スーッと何かが通り過ぎる。
湿気が高すぎて、辛い身体の循環に
何か一筋の水と光が通ったような、
綺麗なった感覚🤩
で、
とてもスッキリした。
しかし、調べてみると
藍甕は、高アルカリで、皮膚には刺激が
強く、あまり体には良くないとかしか
書かれていない💦
感じるものと
科学の違いはなんだろう🤔
これもまた大切な調査と思い
書き残すことにした。
あまり手をつけすぎると
身体がカッカしてくるし、手もパリパリ
することもある。
ある人は手があまり染まらない方が発酵がいい
なんて書いてあり
今日の手の染まり方はいつもより
穏やかで、良い発酵具合と感じてみた☺️
見えない世界🌍に科学が追いついていないこともある。
色んな世界から、
楽しんでいく🎵
そんな今日です🙈
まる
🌺 Family(や〜にんじゅ)
① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
民宿、食 | やんばるの宿 ゆいI Family(や〜にんじゅ) 公式HP| 沖縄県
② 発酵おうちごはん かりぃ(沖縄東村)
美味しいお弁当&おそうざい、おやつの販売♫(予約も受付中)
🌺一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱