今日は、中城まで麻里江くんと
出張。
行き帰りの車ではゾロ目だらけ
通りすぎた金色の車は369🚘
だった‼️💖
明日は満月🌕
お彼岸、選挙、台風などなど
わさわさしているエネルギー。
落ち着いたいこう。
今日は通院の日。
精神・心療内科へ✈️
思い出したことと
先生に言われたことでの❓
『大変だったね』
『つらかったですね』
これがわからない!
わかってない!
これよりも
なんで、?意識が勝ってることに気がつき。
発作が出た時に
キツかったか
大変だったか
を思い出すよりも
なんでなんだろう?
が頭の中をしめて、
大変や辛かった
がわからないこともある自分をみつけた。
昨日のミーティングでも、
わからずに、
しゃべってしまい
(その時になんとかしようとする癖)
本来伝えたいことは
言葉になっていないことも
よくあることがわかった😌✨
その後に、
心理士さんとのカウンセリング。
このやりとりで感じたことを伝える流れに。
その会話の中でわかった発見は、
わからない
ではなく、言葉になっていないだけで、
ぼくが辛い、大変と思うことが別にあることが
あったこと。
発作が出る
ということ自体は
言葉にすると
苦しいと怖い。
辛いことはその先にあったことが
わかり、
発作が出て、
①周りの人に迷惑かけること
②周りの人を怖がらせたりびっくりさせること
③ぼくから人が離れてしまうのではないかということ
などと
人に向いていることだった。
言葉の扱い方が、
狭すぎるなぁと最近よく思う。
うむうむ
扱う言葉が少ないと思う。
まぁ、少し、昨日の学びから
【流れていってみてあげる】をやっていきます🌈
おやすみなさい
🌺 Family(や〜にんじゅ)
① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
民宿、食 | やんばるの宿 ゆいI Family(や〜にんじゅ) 公式HP| 沖縄県
② 発酵おうちごはん かりぃ(沖縄東村)
美味しいお弁当&おそうざい、おやつの販売♫(予約も受付中)
🌺一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱