今
というこの瞬間にあるものは、
今。
しかないから。
もこさんから紹介された映画
🎞【7つの贈り物】
衝撃的な映画でした。
感情もたくさん出て、
考えさせられた映画でした。
受け取ったことは、
『それでも』私はどう生きるのか。
人は我がままだと心底思いました。
私の中にも、これでもかというほどのわがままがあり、
何としてもという取捨選択をしながら、
今を生きていることを認識しました。
映画を見た後に、朝のシェアの時間で、
もこさんから
衝撃は、とても大切。
天からのギフトよ。
衝撃があるから、人は育つのよ。
そう伝えていただきました🤗
小さい衝撃も、
大きな衝撃も全て含めて。
本当にそうだなと、
自分を振り返ります😊
大きな衝撃は、
20歳すぎてやらかした、自爆自転車🚴♀️事故。
こんな感じで広い歩道を自転車で通勤途中。
余所見した瞬間、顔面から道の真ん中の電柱に突っ込みまして。
意識飛びました。(´∀`=)
気づいたら、倒れてて、『ヨダレめっちゃ出てるな〜恥ずかしいな』と
思ってたら、血だらけ・・
(エンパスの方、一緒にいたいですね。ごめんね。)
近くにいた方、知らない方ですが、みなさん、駆けつけてくださり、
救急車を呼んでくださり、
自転車はしっかりとめて鍵までしめてポケットに入れてくれて。
とても助けていただきました。
人はこうやってあっさり死ぬことがあるんだな、と自覚した日でございます。
また、ぶつかって意識が飛んでいた間に、
からだから抜け出している自分を感じていたので、
案外痛くないことや、www
体から抜け出していた間は、心地よかったこと。
意識が体に戻ってきてからの、
緊急治療での麻酔の針が一番痛かったこと。
をとても覚えていて、
肉体にいる方が大変だな〜とつくづく体験した衝撃の日でした。
意識が飛んでる間に、向こう側は怖くないんだ。
と垣間見えたことが大きく、
この事故までは、死にたくて、よく遺書まで書いていたりしました。w
臓器提供カードが流行った時期に、
そんなこともできることを知って、私が死んだら、役に立てるんだという
今考えたら、とても安易な、けれどその時はとても一生懸命な気持ちでいたことも
思い出しました。
この事故から、より、
死ぬことと生きることを考え始めたきっかけになりました。
そして、これでも気づかなかったというよりも、
気づいたことを行動にできなかった私には、
もうすぐ日にちが迫っている3.11が起こりました。
この二つはとても大きかったですね。
生きているかけがえのない奇跡は今しかないんだと、
体感で教わったことです🌿
私を見返す。
そして今があることに、感謝しかないなと感じるばかりです。
僕らは奇跡でできている。
TVドラマ。大好きです。
今はDVDになっていますね。是非♬(私ももう一度見たい!)
最近は特に思い出していて、本当に毎日これなんだなと、
実感しながら日々を楽しんでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
感謝です。
昨日、久しぶりに、
プログラムの一環で、
お客様と、もこさんに、私の作った料理を一緒に食べる機会がありました。
今までは、
料理に対する反発、抵抗意識と、肯定感のなさがありすぎて、みんなといると
あまりしませんでした。
(昔は調理師になりたいくらい好きで、得意ではあると思うのですが、好きではないですね、今は。
そこまで執着がなくなり、食べること自体も大きく興味が湧かないので見つめ中です。)
特に、料理好き、ガチマヤ〜(食いしん坊)が周りにはたくさんいて、
あまり料理するということは多くありません。
でも、
最近は、紘彰さんとの2人生活のおかげと、
紘彰さんのガチマヤ〜だからこその、お料理熱や、楽しそうな姿を見てきたこと。
私の料理も一緒に喜こべたことから、
私も私のために楽しめるようになってきて。
(美味しいお野菜があるというのも大きかったですね。)
もこさんと一緒に暮らして7年間、
もこさんに食べていただくことに、パン以外は、
(食パンづくりをしていたのですよ🌸)
自信を持ってとか
一緒に楽しんでとか、
なかなか、できずにいました。ごめんなさいっm(._.)m
しかし、再度東村に戻ってきて、ほぼ一人暮らしを再構築している今。
一つ一つが嬉しいんです🌸
どんな自分でもいいという感覚が、料理にも反映していて、
豪華なお食事は作れませんが、
質素に、簡素に、でも丁寧に作れる今日に、とても感謝しているのです。
味は、それぞれ一緒に食べる方にとってどうかは、
それぞれの体調や今までの食の習慣。
からだの気質、感情の気質などによって必要なものがその日でも異なると感じています。
だから、
『私』が美味しいと感じたものをお出しいて、
足していただけたらいいのです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一緒に食べれたら、それはそれで、とても嬉しいのです✨
一緒にお食事をいただけること、そのものが嬉しいのです🌸
だから、今日も、
久しぶりにお客様ともこさんといただく食事。
私が作れたものも活きてその時間を経験できる。
かけがえのない日常が、今日ここにあったことが、
とてもとても嬉しくありました(*^_^*)
毎朝、仲間と共に起きて、
自分を語り合い。
安心の中で1日を始められる喜び。
相変わらず(決して変わりませんがw)ポンコツですが、
その分、みんなの協力が、弱さが絆になり、絆という強さが
ここにはあるのだなと感じた今朝でした☀️
新しい、窓からご予約もいただき、
また新しい経験が始まっています。
こんな私を理解いただきながら、
こうして幸せに豊かに活きている今。
本当に改めて感謝の今日です🌿
今日は長かったですが、今日もお読みくださり、ありがとうございます🌈
感謝と愛を込めて。